社会人の先輩より
就職エージェントneoのサービスを活用して、
見事内定を内定獲得し、社会で活躍している先輩の事例をご紹介します。
未来の自分もイメージしてみましょう。
-
お陰様で、素晴らしい企業に入社する事が出来ました。これもネオキャリア様のご支援があったからと思います。
2017年入社
中央学院大学出身
M.Oさん入社先企業
日本を代表する大手電機メーカーグループのデバイス製品商社
就職エージェントを利用してご入社をされた企業様での職種やおおまかな業務内容を可能な範囲で教えてください。
営業。日系企業へ対して半導体やデバイスの販売をしています。
社会人になった現在、就職活動時を振り返ってみて就職エージェントの新卒紹介サービスをご利用頂いた感想や思い出を教えて頂けますでしょうか。
就職活動において、不安がつきものでした。それは相談する相手が居なかったからです。就職エージェントを利用する事で、安心して全力で就職活動が出来ました。
現在ご活躍をされている企業様に入社をして良かったと思う点はどのようなところですか?やりがいなどをお聞かせいただけますと幸いです。
何よりも人が良いという点です。働く上で、何よりも大切な要素だと考えています。まだ研修段階ですので、今は何よりも会社の役に立ちたいとの一心で取り組んでおり、それがやりがいです。
現在ご活躍をされている企業様に入社をして大変だったところはどのようなところですか?
3ヶ月、しっかりと研修を受けます。最初は本当に自由時間が無く、毎日が忙しく大変でした。しかし、それだけ新入社員に対して期待をしてくれているあらわれとも言えます。
-
就活中は本当にお世話になりました!おかげさまで、充実した新生活を送っております。
2017年入社
日本女子大学出身
K.Kさん入社先企業
大手メーカーグループでの金融システム開発企業
就職エージェントを利用してご入社をされた企業様での職種やおおまかな業務内容を可能な範囲で教えてください。
エンジニア
社会人になった現在、就職活動時を振り返ってみて就職エージェントの新卒紹介サービスをご利用頂いた感想や思い出を教えて頂けますでしょうか。
小谷さんには本当にお世話になりました。「相談に乗って求人を紹介する」だけでなく、自分では気付かなかった性格や職業適性も教えてくださいました。それが内定に結びついたのだと思います。
現在ご活躍をされている企業様に入社をして良かったと思う点はどのようなところですか?やりがいなどをお聞かせいただけますと幸いです。
上司や先輩の雰囲気(いわゆる社風)が自分の性格にとても合っていると感じます!
現在ご活躍をされている企業様に入社をして大変だったところはどのようなところですか?
IT分野、特にプログラミングには初めて触れたので、覚えることが多くまだ苦戦しています。