- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
学校名 |
---|
必須項目です。
|
学部 |
必須項目です。
|
学科 |
必須項目です。
|
名前 |
---|
必須項目です。
|
フリガナ |
必須項目です。
|
性別 |
必須項目です。
|
都道府県 |
---|
必須項目です。
|
住所 |
|
電話番号 |
必須項目です。
|
就活でこんな悩みや疑問を抱えていませんか?
- 誰に何をどうやって相談すればいいの?
- 1⼈では就活のモヤモヤを解決できないけど、誰に頼ればいいのかわからず、まだ誰にも相談していないなんてことはありませんか?
- ⾯接で受からない理由や求められる強みがわからない
- ⾯接官の質問意図や、正しい解答⽅法を理解していますか?強みは、インパクトよりも”あなたらしさ”が⼤切だと知っていますか?
- 業界を絞りすぎたせいで残りの企業が少なくなった
- 今からどんな企業を探すべきかわからない。⾏きたいかどうかわからない企業の研究に疲れていませんか?
就活は受験のように答えはありません。
1⼈1⼈のやり⽅を⾒つける必要があります
悩み・疑問が1つでもあるなら
1人年間500面談以上!百戦錬磨の就活のプロが
専任でバックアップします
選考に「受かる」ための個別サポートの流れ
-
就活⾯談
就活状況をヒアリングした上で、
企業視点でフィードバック- 過去の経験から強み・弱みが明確になる
- 選考時の疑問の答えがわかる
- 気づけなかった自身の特徴に気づけることもある
-
企業紹介
年間2,000社以上の求人から
要望に合わせ厳選して紹介- ナビサイトに掲載のない⾮公開求⼈も紹介
- 応募⼿続き、選考の⽇程調整を代⾏
- 履歴書1枚で複数社に応募できる
-
選考対策
紹介した企業の特徴を踏まえ
内定まで選考を徹底サポート- 上場企業・優良ベンチャー、IT企業…
- 履歴書、ES、⾯接のアドバイス
- 不合格の場合も理由をフィードバックし改善
-
内定獲得
内定獲得後もサポートします
相談内容が固まってなくてもOK
サービス利⽤者の声
悩みや疑問を払拭し納得いく企業に⼊社
-
全落ち⼨前の最悪な気持ちを
ポジティブに切り替えてくれた早稲⽥⼤学 A.Sさん ⼥性
業界を絞って就活をしていて、他の企業も⼤⼿を中⼼にエントリーしていたんです。
どこかで内定が出るものだと勝⼿に思いこんでましたが、⾯接で落ち続けていました。
就職エージェントneoのアドバイザーの⽅は、企業ごとの特徴や、業界情報だけでなく、⾯接対策も選考ステップごとにアドバイスをくれたので、⾃信をもって⾯接に臨むことができました。
結果、当初想定していなかった⼈材系企業に内定をもらい、納得感をもって就活を終えることができました。 -
業界・職種の視野を広げてもらい
1⼈では探せなかった企業に出合えた⽇本⼤学 Y.Sさん 男性
どの企業が⾃分に合っているのかわからない状態で落ち続け、就職浪⼈もちらつき始めた時にサービスを知りました。
アドバイザーの⽅がいろいろな知識をくれたおかげで、業界や職種の視野が広がり、⾃分の知らなかった企業を発⾒できたことで納得のいく会社に出合うことができました。
選考が進むごとに対策をしてくれたので、1⼈で悩んでいた時期よりも就活中の不安が少なくなり精神的にも助けてもらいました。
就活がうまく⾏かないと感じたら私たちと「逆転就活」を始めましょう!
相談当⽇の準備
- 持ち物
- 筆記用具
- 服装
- ⾯接や選考ではないので、ご⾃由な服装でお越しください。
- 場所
-
【東京⽀店】
東京都新宿区⻄新宿1-22-2 新宿サンエービル2階(受付)
【⼤阪⽀店】
⼤阪府⼤阪市北区曽根崎新地2-2-16 ⻄梅⽥MIDビル(旧桜橋東洋ビル)2階
【名古屋⽀店】
愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 ⼤東海ビル7階
【福岡⽀店】
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル7階
よくある質問
- 相談は費⽤がかかりますか?
- いいえ、すべて無料です。就活エージェントneoは企業からの採⽤コンサルティング費⽤で運営しています。
- 相談はしたいけど、
漠然とした状態でもいいですか? - 漠然とした状態でも構いません。
アドバイザーと⼀緒に1つ1つ整理していきましょう。
- 相談した後はどうすればいいですか?
- お悩みや疑問についてお応えした後、ご希望に合う企業情報を紹介します。
気に⼊った企業があれば、選考スケジュールの調整や選考対策を⾏います。