ダイエタリー・ファイバー
【よみ】だいえたりー・ふぁいばー 【英名】dietary fiber
ダイエタリー・ファイバーとは、植物成分のうち、人の消化酵素で
消化されにくい成分のことで、水溶性と不溶性の2種類あり、
水溶性食物繊維は糖分の吸収速度を緩め、食後の血糖値の上昇を
抑える働きや、血液中のコレステロール値を低下させる働きがある。
【よみ】だいえたりー・ふぁいばー 【英名】dietary fiber
ダイエタリー・ファイバーとは、植物成分のうち、人の消化酵素で
消化されにくい成分のことで、水溶性と不溶性の2種類あり、
水溶性食物繊維は糖分の吸収速度を緩め、食後の血糖値の上昇を
抑える働きや、血液中のコレステロール値を低下させる働きがある。