就職活動を「人間的にも成長ができる機会」にしてほしい

私は、学生さんが就活を終えた後に、悩んだり失敗したりした経験を「あの時頑張って良かった!」「失敗もしたけどいい思い出になったな!」と振り返れるようになってほしいと考えています。
だからこそ、就職活動を通じて人間的にも成長ができるように、自分の頭で考えて悩んで決めて行動ができるような機会を大切にしてほしいと思っています。
そのため、学生さんが大事にしている価値観や志向性を尊重しながら、「この企業であれば活躍できそうだ」「価値観が合いそうだ」「将来から逆算してマッチしている」といった様々な側面から、[あなたに合う企業]をご紹介することを心がけています。
就職活動に正解はない。後悔のない決断はどんな人でも難しい。
私はエスパーでも占い師でもないので、学生さんの過去をすべて知ることも、将来必ず成功する選択肢を与えることもできません。
だからこそ、学生さん1人ひとりが大事にしている価値観や想いを最大限尊重し、その背中を後押しをできる存在でありたいと考えています。また学生さんの想いを叶えるために、色々な選択肢や情報を提供することも意識しています。
就職活動には正解がなく、後悔のない決断をするのはどんな人でも簡単なことではありません。そのため、大切なことは『ここで頑張るぞ!この選択を正解にするぞ!』と自分が納得できる選択肢を見つけることです。
悩んだことも、失敗したことも、笑って振り返る日がきっと来ます。そのために、今目の前のできることを精一杯やっていきましょう!
面接対策のお悩みは、是非私にお任せください!
私は元々企業様の採用コンサルティングをしていたこともあり[面接対策]を得意としています。
面接で企業がどこを評価するのか、質問への具体的な答え方や適切な言い回し、さらにはその企業がどのような人材を求めているのかまで、トータルでアドバイスすることが可能です。
面接対策に不安や悩みがある学生さんは、是非私にご相談ください。しっかりサポートさせていただきます!