就活の悩みや不安を相談できる就職エージェントneo

就活の悩みや不安を相談できる就職エージェントneo

thumbnail

東京拠点

河野 静奈

Profile

大学卒業後、化粧品業界に就職し、その後販売職・研修アシスタントなどを経験。その中で「よりお客様と深く関わり、お困りごとを解決できるようなスキルを身につけたい」と考え、転職を決意。その後ネオキャリアに入社し、現在は東京にて、全国の就活生の就活サポートをおこなう。

人生における[仕事]の立ち位置は人それぞれ。

就職エージェントneo_東京拠点_河野 静奈

私は「入社後に、やりがいや楽しさを感じながら働いてほしい」「その先で自分のやりたいことや希望を叶えてほしい」という思いで、企業さまのご紹介をしています。

どんなことにやりがいを感じるかは人それぞれですし、そもそも人生において[仕事]をどう位置付けるかも人によって異なります。

だからこそ、様々な角度からお話を伺いながら、1人ひとりが大切にしたいポイントを一緒に明確にしていきたいと考えています。その上で、就活のアドバイスや求人のご紹介をおこなっています。

また、学生さんが何に困っているのか、どこで苦戦しているのかを一緒に整理し、自信を持って進めるような声かけも意識しています。

就活中は、漠然とした不安を抱えて悩む人が多いでしょう。しかし、不安の中身を一緒に紐解いていくことで[今やるべきこと]が少しずつ見えてくるはずです。それだけでも気持ちが少し前向きになるのではないでしょうか。

悩みを整理しながら一歩一歩進めていけば、着実に成果が出てきて自信にもつながるはずです。私は、そのプロセスをしっかりサポートしたいと考えています。

学生にとって「この人なら安心して頼れる」と思ってもらえる存在でありたい

私は、学生さんにとって「この人なら安心して頼ることができる!」と思ってもらえる存在でありたいと考えています。

そのため、学生さんの気持ちや考えを否定せず、しっかり受け止めることを大切にしています。

就活エージェントサービスに登録してくださる学生さんは、何かしらの不安や悩み、迷いを抱えていることが多いです。その気持ちを理解した上で、アドバイザーとして必要な提案やアドバイスをさせていただいています。

就職先や将来について考えることは、誰にとっても難しいことであり、後回しにしてしまう気持ちもよくわかります。先が見えない就活に不安を感じることもあると思いますが、誰かと話すことで考えが整理され、前向きな気持ちになれることもあります。

だからこそ、家族や友人とはまた違う第三者の相談相手として、私たちを活用していただけたら嬉しいです。不安や悩みが少しでも軽くなるよう、一緒に考え、一緒に乗り越えていきましょう!

ページトップへ