「オリエンタルランドの強み・弱みは?」「テーマパーク以外の事業内容は?」などと考えていませんか?
本記事では、オリエンタルランドの事業や会社の強み・弱みなど、企業研究に役立つ情報を紹介していきます。
他にも内定を獲得するために知っておくべき”選考情報”なども紹介していくので、企業研究に自信が持てない人や選考に不安を抱えている人は、確認してみてください。
当サイトを運用している就職エージェントneoは内定支援実績が約40,000件にのぼり、就活における様々な悩みを日々解決しております。ぜひ本記事を参考に悩みを解決していきましょう。
サービス業界のホットニュース
サービス業界の市場規模は、2012年から2019年にかけて大きくなってきましたが、2020年に新型コロナウイルスの感染が拡大し、大きな影響を受けました。
サービス業界に属しているアミューズメント領域は、緊急事態宣言が解除された後も感染拡大を防ぐために、入場人数の制限をしながら営業をしています。
そのためオリエンタルランドでは、少しでも売上げ向上を目指すために「ディズニー・プレミアアクセス」「スタンバイパス」といった入園時間指定のパスポートなどを展開させています。
このサービスは、感染拡大の対策ができるだけでなく、アトラクションなどを利用する際の待ち時間を短縮することができます。そのため、顧客体験の向上にもつながっているようです。
今後も市場の変化などに応じて、売上げや顧客体験の向上のために施策・サービスが展開されていくことが予想されるでしょう。
データで見るオリエンタルランドの企業研究
ここでは、企業研究で見るべき事業内容や業績について紹介します。さらに企業研究を深堀りする際に役立つ分析方法(SWOT分析)についても紹介するので、確認してみましょう。
オリエンタルランドの企業概要
まず、オリエンタルランドの企業概要について紹介するので以下を確認してみてください。
設立年 :1960年7月11日
資本金 :632億112万7千円
従業員数 :9,094人(連結)/5,409人(提出会社)(2022年3月時点)
平均年齢 :39.9歳(提出会社)(2022年3月時点)
平均残業時間:6.5時間(2020年度)
平均勤続年数:10.1年(提出会社)(2022年3月時点)
平均年間給与:約491万円(提出会社)(2022年3月時点)
福利厚生 :テーマパークパスポート割引、商品割引制度、オリエンタルランドグループ共通タイアップ制度など
(※)提出企業とは:グループの中で有価証券を提出している会社のことを指す。
参照元:オリエンタルランド/有価証券報告書(2022年3月期)オリエンタルランドの事業内容
オリエンタルランドグループは、オリエンタルランドの他に連結子会社15社、関連会社5社、その他の関連会社1社で構成されています。
グループ全体で「テーマパーク」「ホテル」「その他」の3つの事業を展開しており、ここではそれぞれの事業について紹介していきます。
■テーマパーク事業
テーマパーク事業は、オリエンタルランドが主軸となって東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2つのテーマパークに関わる経営や運営を行っています。
連結売上高を占める構成比は約80%と、3事業の中で最も大きな売上高を占めているため、主軸の事業とも言えるでしょう。
テーマパークのアトラクション、エンターテイメント、さらにはグッズ、メニューなど、ゲストの体験価値をより一層高めていくために、継続的な投資や施策を展開しています。
■ホテル事業
ホテル事業では、連結子会社のミリアルリゾートホテルズがディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ及び東京ディズニーランドホテルの3つのディズニーホテルを経営・運営しています。
またミリアルリゾートホテルズは、日本で唯一、ディズニーホテルの経営・運営をする権利を持っている会社です。
そして、その子会社であるブライトンコーポレーションは、ファミリーやグループ向けのリゾートステイを提供する東京ディズニーセレブレーションホテル、浦安ブライトンホテルなど、合計7施設を経営・運営しています。
オリエンタルランドグループが展開しているホテルでは、立地やキャラクター性などの異なる特徴が各ホテルにあり、バラエティに富んだ体験価値を提供しているのが特徴です。
■その他の事業
その他の事業では、商業施設であるイクスピアリや東京ディズニーリゾート内を走るディズニーリゾートラインの経営・運営を行っています。
イクスピアリは、直営店を含む約140店舗のショップやレストラン、シネマコンプレックスで構成され、お客様のニーズに合わせたテナントの入れ替えなどを随時実施しています。
ディズニーリゾートラインでは、内装や外装の整備だけでなく、高齢者や身体の不自由なゲストにも安全・快適に利用していただけるような施設整備などを行っています。
オリエンタルランドの業績
次に、過去3年間におけるオリエンタルランドの売上高・営業利益(本業で稼いだ利益)を紹介します。
■売上高及び営業利益
ここではオリエンタルランドの実績を基に、2019年〜2021年の売上高及び営業利益を作成しています。
*各年度の決算書より就職エージェントneoが独自に作成
コロナの影響もあり、グループ企業を含めた連結ベースの売上高は落ち込んでいます。そこで売上向上に向け、時間指定のパスポートなどのサービスを展開しているようです。
参照元:オリエンタルランド/業績ハイライトオリエンタルランドのSWOT分析
以下にて、SWOT分析というフレームワークを活用して、オリエンタルランドの事業環境を分析していきましょう。
SWOT分析とは、競合や法律、市場トレンドといった自社を取り巻く外部環境と、自社の資産やブランド力、さらには価格や品質といった内部環境をプラス面、マイナス面にわけて分析する手法です。
この分析により、企業の置かれた状況を客観的に俯瞰して見ることができ、将来性のある企業かどうかを判断することが可能になります。
*就職エージェントneoが独自で作成したSWOT分析になります
・世界的なブランド力
・ホスピタリティ力
・幅広い年齢層に支持されている
〈弱み〉
・ディズニーブランドへの依存
・特定拠点のみでのサービス展開
〈脅威〉
・コロナ禍での事業活動縮小による業績及び財政状態への影響
・アトラクションの故障などによる営業停止のリスク
〈機会〉
・新作キャラクターなどによる新アトラクション・サービスの展開が可能
・通販販売による利益増加
企業研究をしっかり行っている学生でも、SWOT分析まできちんと行えている学生は多くいません。
そのため上記の分析内容を自分なりに理解し、志望動機や逆質問などで活用できると、他学生と差別化が出来る可能性があるでしょう。
オリエンタルランドが求める人物像
オリエンタルランドが提示している企業使命は「自由でみずみずしい発想を原動力に すばらしい夢と感動 ひととしての喜び そしてやすらぎを提供します。」です。
また23卒を対象とした採用サイトでは「企業使命を実現することで利益を生み出し、更なる顧客の喜びにつなげるビジネスをしたいという志向がある人」「法やルールを守るだけでなく、オリエンタルランドで働く者としての立場を”自覚”して行動できる論理感のある人」を求める人物像として掲げています。
これらを基に選考の中で、責任感を持ってやり遂げたこと、相手のために行動した経験、さらに良くなるにはどうしたら良いかを考え行動したことなどをアピールすると良いかもしれません。
参照元:オリエンタルランド/採用サイトオリエンタルランドの本選考対策
オリエンタルランドでは、過去の情報によると下記の選考フローが組まれています。最新の情報では選考フローが変わる恐れもあるので、予めご了承ください。
「ES→適性検査→グループワーク→個別面接×2回→内々定」
以下で実際にオリエンタルランドのESと面接で問われた内容を紹介していきます。本選考対策として、ぜひ活用下さい。
エントリーシート(ES)
オリエンタルランドのエントリーシートでは、志望動機やチームで取り組んだことなどを問われることが多いようです。
下記では、2022年にオリエンタルランドの選考を受けた人の志望動機を紹介します。質問例などを見ながら、自分であればどのような回答をするか考えてみましょう。
※就活サイト「unistyle」に記載されている原文を引用
入社後は、ゲストの期待を超える価値を創出し、人生をかけて、多くの人々に幸せを提供します。
→【】を用いることで「幸せを提供したい」という気持ちがより強調されており、思いが面接官に伝わりやすくなっています。また、自身の経験と結論を紐づけて記載しているため、わかりやすい文章になっています。
多くの人々に「幸せ」を提供したいからです。人に夢や感動、喜びを提供するという企業使命の実現を最優先に掲げ、多くの人の心を強く動かしてきた貴社であれば私のこの目標を実現でき、更に最高の満足を提供できると考えました。入社後は、私の強みである課題解決力を活かし、誰よりもゲストに真摯に向き合い、業界の常識に囚われない提案をしていくことで、企業使命を果たしていきます。
→企業使命と志望理由がきちんと紐付けられている志望動機になっています。
コロナに負けないダンスパフォーマンス
Q2:あなたの役割を教えてください。(20字以内)
60人グループの振付係
Q3:エピソードの詳細を教えてください。(400字以内)
ダンスサークルに所属し、60人グループの作品の振付係を担当した。予定していた公演の多くがコロナ禍で中止となったため、唯一開催可能となった引退公演の作品制作に尽力した。3か月の練習期間のうち、初めの1か月半はオンライン上で練習を行うことに決めた。しかし、自分の振付を教え、全員で動きを合わせるにあたり、空間的隔たりは大きな障害となった。そこでメンバーに、個人で踊っている動画を複数回送ってもらい、ポーズの角度や振りのタイミングについてのフィードバックを一人ひとりに細かく送った。これにより対面練習が始まった際には、スムーズに全員で動きを合わせられ、限られた全体練習の時間を有効活用できた。「最後の公演の完成度を高めたい」という思いの中で、例年とは違う状況下で指導することは、大きな負担であった。しかし、柔軟な対応によって公演を無事成功させ、多くの称賛を頂けたことで、これまでにない達成感を味わえた。
→自身の思いや関わった人たちからの称賛について書かれているため、あなたがどんな人で、行った行動が独りよがりではないことがわかり、説得力のある文章となっています。
面接
次に、オリエンタルランドの1次~最終面接において、どのような質問をされるのかを紹介します。人によっては、質問の内容が異なることもあるので、参考程度に見ておきましょう。
■過去問
・学生をターゲットとし、どうしたら集客が伸ばせるか
〈ポイントや感じたこと〉
・様々な資料が事前に渡され、それを読み解いて施策を考え、プレゼンする流れ
・協調性やリーダーシップのある人間を求めているように感じた
〈ポイントや感じたことなど〉
・年通り幼少期からの経験や価値観
・ガクチカ
・就活の軸
・他社状況
・強み弱み
・最後に一言
・穏やかな雰囲気ではあった
・なぜそう思ったのか、どうして取り組んだのかなど深掘りされた
・自己紹介
・志望動機
・なぜこの職なのか
・ほかの職について
・人のまとめ方
・なぜその学部を選んだのか
・ゼミについて
・キャリアプラン
〈ポイントや感じたことなど〉
・厳しく見られていた気がする
・1次面接より掘り下げた質問をされた印象
年次によって質問内容が異なってくる場合もあるので、選考前は最新の情報を各サイトから確認して情報収集しておいてください。
オリエンタルランドの財務状況
ここでは、オリエンタルランドの財務状況を「会社の安定性を図る指標」「会社の成長性を図る指標」の2つの観点から説明していきます。
”安定性”を図る指標
まずは、会社の安定性を図る指標である「流動比率」について紹介します。
■オリエンタルランドの流動比率
「流動比率」とは会社の安全性を測る代表的な指標です。自己資本比率とは異なり、短期的観点から企業の安定性を判断でき、以下の公式により流動比率を算出することができます。
「流動比率=流動資産÷流動負債×100」
ここではオリエンタルランドの2020年の流動比率を紹介します。
流動比率=274,134÷121,370×100%=225%
*オリエンタルランドの財務諸表(貸借対照表)の流動資産合計と流動負債合計より就職エージェントneoが独自に計算
流動資産は原則として1年以内に現金化できる資産を表し、流動負債は1年間以内に返済可能な金銭債権のことを表します。
この流動比率を計算することで、会社にすぐ現金化できる資産がどれぐらいあるかがわかるのです。また、流動比率が120%の会社であれば安全であると言われています。
つまり、上記の数字を見るとオリエンタルランドは現段階では安全と言えるでしょう。
ちなみに流動比率はあくまで簡易的に会社の安定性を判断する指標であるため、今後含め、流動比率が低いからといってオリエンタルランドが破産することを示唆するものではありません。
”成長性”を図る指標
続いて、会社の成長性を図る指標である「売上高」「純利益」「純利益率」について紹介します。
上記の表は、オリエンタルランドの直近3年の売上高・純利益・純利益率を表したものです。
ちなみに純利益とは、法人税など企業が支払うべき費用を差し引き、最終的に会社に残ったお金のことを指します。
2021年に純利益がマイナスとなっており、赤字という可能性が高いです。しかし、当期純損失や赤字だからといって倒産するとは限りません。
現在の東京ディズニーリゾートはコロナによる入場制限が緩和され、来場者が増加しています。また、グッズ販売の増加や入場チケットの料金改定などにより黒字に転換しているようです。
まとめ
本記事では、オリエンタルランドの企業研究に役立つ情報を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
企業研究は内定獲得をするための重要な要素の1つですが、ただ情報を見るだけでは内定を獲得することはできません。
ぜひ本記事を参考にして、オリエンタルランドへの理解を深め、内定までの一歩を踏み出して下さい。
就職エージェントneoでは、専属のキャリアアドバイザーがあなたの悩みに応じたアドバイスを行っています。
もし「うまく情報収集できない!」「まとめられない!」などの不安を抱えている人は、1人で悩まず就活のプロである就職エージェントneoにご相談ください。
就職エージェントneoの紹介
就職エージェントneoでは、専任のアドバイザーが個別面談を実施し、各人の就活状況や人柄を把握した上で、希望や適正に合致した企業の求人情報を紹介してくれるサービスを提供しております。
何千人もの就活生を見てきた就活のプロがあなたに合ったアドバイスをしてくれるのが特徴と言えます。
(1)個別面談(就活相談)
各人の抱える就活の悩みを相談することができます。
(2)企業紹介
面談をした上、あなたの希望や適正にマッチした企業を紹介してくれます。
(3)履歴書・ESアドバイス
専任のアドバイザーが企業から評価されるESの書き方の助言をしてくれます。
(4)面接アドバイス
面談を通して、自分という商材のアピール方法をアドバイスしてくれます。
- サポートはすべて無料で受けることができる
- 模擬面接の予約が取りやすい
- 面接練習だけではなく本番の面接のセッティングもしてくれる
- 相性のいいコンサルタントに当たるとは限らない
- 志望度が高くない企業を紹介される可能性がある
内定支援実績約45,000件を誇る就職エージェントneoの専属アドバイザーがあなたが内定を獲得するまで最後まで伴走をしてくれます。
また、サイト登録をすることであなたに適した未公開求人も紹介してくれるためさらに内定の確率がアップします。
とはいえ、「就職エージェントってなんか不安だな」と思われるかもしれません。ですが、仮にキャリアセンターに相談をしても、紹介できる求人数に限りがある場合もあります。
求人数が少ないと、あなたの本来の目的である「内定の獲得」を果たすことは難しい可能性が高いです。
一方で、就職エージェントneoならば多数の求人の紹介・就活の相談を同時に受けることが可能です。このサービスに登録することで、ご自身の人生を変えるキッカケを得ることができるのです。
このまま何も行動を起こさなければ、ご自身の納得のいく企業に内定をもらうことができないかもれません。たった1分の行動が「納得内定」へのキッカケになるでしょう。
本記事を読んで「就活エージェントに相談したい」「効率的な就活がしたい」という方は、ぜひ就職エージェントneoをご利用ください。