就活の悩みや不安を相談できる就職エージェントneo

就活の悩みや不安を相談できる就職エージェントneo

更新日|

【就活セミナーは意味ない?】あなたにとって本当に参加する意味がないのかを解説!

✔ 本記事のまとめ
●就活セミナーは、就活に役立つノウハウ情報を知ることができるイベントのこと。

●就活セミナーに参加するメリットは、①企業目線のアドバイスがもらえる②各選考のノウハウが学べる③他の学生の就活状況が分かること。

●事前に就活セミナーの内容を確認し、目的をもって参加をすることで、効率的に就活を進めるための情報を得ることができる。

就活相談の申し込みはこちら_CTA

目次
  • 「就活セミナーって行く意味あるの?」
  • 「就活セミナーより会社の説明会行ったほうがいいのかな?」
  • 「就活セミナーに興味はあるけど、内容が想像つかない…」

このように悩んでいる人は、就活セミナーに参加するメリット・デメリット、参加すべき人の特徴などを知り、本当に意味がないのかを確認してみましょう。

就活セミナーとは?

就活セミナーとは?

就活セミナーとは、就活に関するノウハウ情報を知ることができるイベントのことです。主に就職エージェント企業や求人ナビを展開している企業、大学などが開催しています。

就活セミナーには、「自己分析」「ES対策」「面接対策」「業界研究」に特化したものから、「就活初心者向け」といった就活を始める上で必要な基礎情報を教えてくれるセミナーなど、様々な種類があります。

開催する企業や大学によって就活セミナーの種類や内容が異なるので、参加をする前に就活セミナーのアジェンダを確認するようにしましょう。

無料で相談する_四角

就活セミナーと会社説明会の違い

就活セミナーと会社説明会の違い

就活に関するイベントは、就活セミナーだけでなく、会社説明会も存在します。そのため、ここでは就活セミナーと会社説明会の違いについて紹介します。

①就活ノウハウを得る場か企業について理解を深める場か?

まず1つ目の違いは「獲得できる情報」です。

  • 就活セミナー:就活ノウハウを得る場
  • 会社説明会 :企業について理解を深める場

就活セミナーは、「ES対策」「面接対策」などの各選考に関する就活ノウハウやコツなどを学ぶことができる場です。

一方、会社説明会は、開催企業に関する事業内容や福利厚生、企業理念、選考フローなどの説明を受ける場です。

このように自分が知りたい情報によって、参加すべき就活イベントが異なります。

②参加型か受け身型か?

2つ目の違いは「参加の姿勢」です。

  • 就活セミナー:参加型
  • 会社説明会 :受け身型

就活セミナーは、就活ノウハウを講師が教えてくれる座学のみのセミナーもありますが、学生同士でディスカッションなどを行うセミナーも多いです。もしくは、講師が模擬面接・ES添削・自己分析をしてくれる場合もあります。

会社説明会は、事業内容などを聞くスタイルが多いです。しかし、場合によっては、選考とセットにした説明会を実施する企業もあるため、会社説明会の後にグループディスカッションなどを行うケースもあります。

無料で相談する_四角

就活セミナーに参加するメリット

就活セミナーのメリット

ここでは就活セミナーに参加するメリットについて、大きく3つ紹介します。

①企業目線のアドバイスがもらえる

1つ目は、企業目線のアドバイスがもらえるということです。

セミナー登壇者の多くが、人事経験者や常に就活生と企業の情報を得ているような、就活に詳しい専門家です。そのため、採用企業に近い目線でのアドバイスをしてくれます。

また就活セミナーでは、就活の専門家が「具体的に就活をどう進めれるのが良いか」などを解説しているものもあるため、就活対策が上手くいかないと悩んでいる人は”就活を始めたばかりの人向けのセミナー”に参加してみることをおすすめします。

②各選考のノウハウが学べるので選考対策できる

2つ目は、「自己分析」「ES」「面接」などのノウハウが学べるということです。

各選考のノウハウやコツ・ポイントを知ることができるので、就活生にとっては学びの多い機会になると思います。

また、各選考に分けて開催しているケースが多いので、自身が不安・苦手と感じていることにあわせて参加するセミナーを選ぶと良いでしょう。

就活セミナーの開催企業によっては、好きな時間・場所で見ることができるオンデマンドセミナーを配信しているところもあります。

③他の学生の就活状況が分かる

3つ目は、自分の周りにいる就活生以外と関わることができるため、全国にいる就活生の就活状況が分かることです。

学生同士でディスカッションがある場合は、他の学生がどこまで対策をしているのかを知り、自身の立ち位置を知ることができるでしょう。

場合によっては、就活状況を話し合ったり、悩みを相談しあったりすることもできるので、互いに良い刺激をもらえます。

【24年卒対象】今からでも狙える納得内定!これからの就活の進め方を解説する就活セミナー
【24卒学生対象】就活後半戦の今「選考落ちばかりだし、就活の進め方がわからない…」「もう就活したくない…」このような不安や悩みを抱えている方もいるでしょう。この就活セミナーでは、そんな就活に関する悩みや焦りの解消方法をお伝えします。参加費無料/画面マイクオフで参加可能なので、ぜひお気軽にご参加ください。

就活セミナーに参加するデメリット

就活セミナーのデメリット

就活セミナーに参加するメリットだけでなく、デメリットに関しても紹介するので確認しておきましょう。

①開催場所が遠方のときがある

就活セミナーは首都圏・都市部で開催されることが多いです。そのため、地方に住んでいる人は、参加しにくいと感じるかもしれません。

最近は、オンラインにて開催している企業が増えてきているので、オフラインでの参加が難しい人はオンラインで参加できるのかを確認しておきましょう。

②参加時間の確保が必要である

セミナーは基本1時間から2時間程度かかり、その時間分を確保しておく必要があります。

大学やアルバイト、他の就活対策などで忙しくなる前に、スケジュール調整をしっかりして参加をするようにしましょう。

③参加者が多いことがある

就活セミナーは少数制から大規模のものまで様々あります。しかし、どのセミナーでも自分以外の参加者がおり、1対1でノウハウ提供をしてくれることはあまり多くありません。

そのため、セミナー中に質問などをしたい場合は、他の学生がいる中で質問をする必要があるでしょう。

セミナー・イベント情報をチェックする_赤

就活セミナーに参加するべき人とは?

就活セミナーに参加すべき人

ここでは「就活セミナーに参加すべきか悩んでいる」という人に向けて、セミナー参加をおすすめしたい就活生の特徴を紹介します。

下記に当てはまる人はぜひ、就活セミナーの参加を前向きに検討してみてください。

①これから就活を始める人

就活をこれから始める人はぜひ、就活セミナーに参加してみましょう。就活では、内定を獲得するまでに、自己分析・インターン選考・業界企業研究・ES対策・面接対策など様々な対策をしなくてはいけません。

さらに、就活が本格化し始めると1日に数社の説明会の参加や面接、さらに対策などを行わないといけず、忙しくなります。

就活を効率よく行い、納得のいく結果を出すためにも、始めに就活の専門家から情報収集をして、基礎を学んでおきましょう。

②就活が上手くいかず悩んでいる人

「ESが通らない」「自己分析が上手くいかない」「面接で上手く話せない」といった悩みを抱えている人は、ぜひ就活セミナーに参加してみてください。

1人で不安を抱えていても解決には繋がりません。そのため、就活の専門家が解説するような就活セミナーに参加して、改善策を直接聞いてみましょう。

場合によっては、ネットに載っていないような「人事が選考中に考えている・見ているポイント」などを解説している就活セミナーもあります。

③他の学生の就活状況が知りたい人

就活セミナーでは全国各地から何人もの就活生が参加しているため、身近にいる人以外の就活状況やレベルを知ることができます。

周りの状況を知ることで、本選考の際に出遅れを防ぐことができます。納得のいく企業・志望度の高い企業から内定を得たい場合は、ぜひ就活セミナーに参加して周囲の就活状況を確認しておきましょう。

④その他

志望企業や興味のある企業が開催している就活セミナーがあった際は、積極的に参加してみましょう。就活ノウハウだけでなく、開催企業に属した業界や展開している事業について理解を深められるかもしれません。

また、セミナー開始後に担当者に質問などをしながら、アピールすることができれば、選考中に思い出してもらえるかもしれません。

無料で相談する_四角

就活セミナーに参加する際の注意点

就活セミナーに参加する際の注意点

就活セミナーに興味が出た人は、以下で紹介する参加する際の注意点を確認してから参加するようにしてください。

①”就活セミナーに参加する目的”を持つ

就活セミナーに参加する目的をしっかりと持ちましょう。「なんとなく」で参加をしても、参加したこと自体に満足をしてしまい、何も学びに繋がらないということがあります。

せっかく時間を使って情報収集をしているので、無駄な時間を過ごすことがないよう、「何が知りたく、どういう状態になっていれば良いのか」を明確にしておくことをおすすめします。

そのためにも、参加前には必ず自身が興味のある内容なのかを確認しておきましょう。

②無断欠席をしない

選考に直接関係のない就活セミナーでも、無断欠席はマナー違反です。就活セミナーはれっきとしたビジネスの場なので、欠席をする場合は、開催企業に連絡を入れましょう。

今後、選考で企業に連絡をする機会も増えてくるので、その時の練習だと思い、きちんとビジネスマナーを持った対応をしてください。

③参加態度に気を付ける

就活セミナーだからといって、参加態度をおざなりにしないようにしましょう。肩肘をつきながら参加したり、セミナー登壇者からの問いかけに無視をしたりしないようにしてください。

他にもディスカッションなどのコミュニケーションを取るコンテンツがある際は、カフェなどの騒音がある場所での参加は避け、静かな場所で参加するようにしましょう。

内定とれる気しない_CTA

まとめ

本記事では「就活セミナーに参加する意味ってあるのかな?」と悩んでいる就活生向けに、就活セミナーに参加するメリット・デメリットや参加したほうが良い人の特徴などを紹介してきました。

中には、就活セミナーは「怪しくてちょっと不安」と感じている人もいるかもしれませんが、そのような人は開催元や具体的な内容を確認したうえで予約をするようにしてください。

また就活セミナーに参加をする際は、今抱えている不安や課題を解消していけるよう、目的を持ち、積極的に質問などをしながら参加してみましょう。

就活エージェントneoのセミナー紹介

就職エージェントneoでも就活セミナーを開催しています。基本、オンラインで開催しているため、全国各地から気軽に参加することが可能です。

他にもオンラインセミナーだけでなく、元人事がESから面接までの就活情報をオンデマンド配信にて解説しています。

オンデマンド配信セミナーは、好きな時間・場所で見ることができるので、電車の移動時間などを活用しながら就活レベルをアップさせてください!

視聴リンクをお送りするために、視聴登録が必要となりますが、1分程度で完了するので、気になる人はぜひ下記「セミナー・イベント」ページより確認してみてください!

セミナー・イベント情報をチェックする_オレンジ

就活相談を受けて効率よく就活を進めよう!

本記事を確認している人の中には「就活に関して相談に乗ってほしい」という人もいるのではないでしょうか?

就職エージェントneoでは、そのような就活生に向け専任のキャリアアドバイザーが個別面談を実施し、就活生一人ひとりの就活状況をお伺いした後に、希望や適正に合った企業の求人情報を紹介しています。

また現在の就活状況に応じて、履歴書やES、面接対策などあなたに合ったアドバイスをし、あなたが納得できる内定を獲得できるまで伴走します。

連絡手段に関しても、求人紹介や選考状況のお知らせはLINEでお送りしているので電話での連絡が苦手な方にもおすすめのサービスです!

「就活って何から始めたらいいのかわからない」「選考通過率を改善してはやく内定が欲しい」と考えている方は、ぜひ就職エージェントneoをご利用ください。

就職エージェントneoのサービス_今すぐ無料で相談する

前の記事
記事一覧へ
次の記事
ページトップへ