就活の悩みや不安を相談できる就職エージェントneo

就活の悩みや不安を相談できる就職エージェントneo

更新日|

就活のやる気がでない。そんな君を前向きにする8つの”やる気スイッチ”とは!?

内定とれる気しない_CTA

目次

就活を進めいていく中で、やる気がどうしても出ないという人もいるのではないでしょうか?そのような人は、このままやる気が起きなかったらどうしようかと不安ですよね。

やる気が出ないままでは、就活に対してネガティブなイメージを持ってしまい、前向きに自分と向き合い、就活を進めることが出来ません。

本記事では、今の状況を変えるためにやる気が出ない原因や解決策を紹介していきます。自分に当てはまる原因を明確にし、前向きに就活をしていきましょう。

就活でやる気が出ない原因とやる気スイッチ8選

ここは、やる気が出ない人の8つの原因と解決方法を紹介します。なぜやる気が出ないのかを確認してみて下さい。

下記は、やる気が出ない原因になります。

✓社会人や仕事のイメージが湧かない
✓やりたいことがない
✓就活以外にやりたいことがある
✓何をすれば良いか分からない
✓選考が通らない
✓周りに勝てる気がしない
✓疲れが溜まっている
✓相談出来る人がいない

社会人や仕事のイメージが湧かない

まずは、社会人や仕事に関するイメージが出来ないということが原因になっている可能性があります。学生にとって、世の中に存在している多様な業界や企業、職種に関するイメージを広げることは簡単ではありません。

さらに、対企業向けに仕事をする環境(BtoB)を希望している場合は、対消費者向けに仕事をする環境(BtoC)よりも仕事に関するイメージが湧きにくいことが多いと思います。

誰しもイメージが出来ないことに関しては、どのように取り組めば良いのかわからないため、やる気が出ないという状況に陥りやすくなるのです。

■座談会や説明会に参加して”やる気スイッチ”を押す

「社会人や仕事のイメージが湧かない」という人は、社会人と交流する機会を増やしてみましょう。イメージが湧いていない状態で不安を抱えたまま、就活を行うのは辛いだけです。さらに、就活中だけでなく入社後にもギャップを感じ、より辛い思いをするかもしれません。

そのため、仕事内容や流れなどの業務に関することはもちろんのこと、会社で働く人達の雰囲気や特徴等の社風についても聞いてみましょう。大切なのは、自身がイメージ出来るまで話を聞くことです。

イメージが湧けば、不安が軽減され、やる気にも繋がるでしょう。

やりたいことがない

将来やりたいことがないという人が就活をしている場合もやる気が起きにくいです。将来の夢ややりたいこと等の目的がないと、何をゴールに就活をしなくてはいけないかが決められません。

さらに、就活の数ヶ月の間にやりたいことを見つけなければいけないため、気持ちが行動に追いつかず、やる気が起きなくなってしまいます。

■出来ることから探して”やる気スイッチ”を押す

「やりたいことがない」という人は、出来ることや好きなことから「やりたいこと」を探してみましょう。無理に「夢は?やりたいことは?」と探すと、人によっては見つけられないことに苦しさを感じてしまうかもしれません。

そのため、過去の出来事の中で「無意識に続けられてこと」や「好きだったこと(苦ではなかったこと)」を探してみてください。

例えば、「数学の授業は時間が過ぎるのが早かった」「ハンドメイドで販売することが好きだった」等が挙げられるでしょう。そこから「数学→分析をすることが好き→マーケティング職やエンジニア職」「ハンドメイド→モノづくりが好き→メーカー」等のように展開してみてください。

出来たことや好きなことの観点から将来を考えることで、何をゴールに就活をしたら良いかが明確になるでしょう。さらに自分の特性に合った業界や職種を見つけることが出来るかもしれません。

就活以外にやりたいことがある

例えば「留学をして語学をもっと学びたい」「スポーツで食べていけるようになりたい」等の夢ややり残したことがありませんか?

周りにあわせて就活をする場合や世間体を気にして進路を考えている場合は、なかなか就活を前向きに行うことが出来ません。別のことに意識が向いているからこそ、本望ではない就活を行うことにやる気が起きないのかもしれません。

■自分のやりたいことに挑戦して””やる気スイッチを押す

「就活以外にやりたいことがある」人は、挑戦してみましょう。日本は同調の文化が強いことから、周りや親の意見を気にしてしまいがちですが、人生は一度切りです。

自分のやりたいことに素直になり、まずは挑戦してみて下さい。もし難しければ、やり直せば良いだけです。簡単なことではありませんが、自分の気持ちに蓋をした状態で苦しい思いをするよりかは、自分の好きに素直になって挑戦をした方が良いと思います。

何をすれば良いか分からない

就活ではやることが多すぎて、何を行えば良いか分からないという人もいるのではないでしょうか?

多くの学生が初めて就活に取り組むかと思います。そのため、「とりあえず就活をしようと思ったけど、何をしたら良いのだろう?」「次は何に取り組めば良いのか?」とやるべきことの整理が出来ていない人もいるでしょう。

分からないことは仕方がないですが、そのままにして”なんとなく”の就活をしてしまうと、就活終盤に一からやり直さなくてはいけなくなる可能性もあります。始めからやり直す際は、周りの就活状況に焦りを感じるだけでなく、相当な労力を使わなくてはいけなくなるでしょう。

■やるべきことをリスト化して”やる気スイッチ”を押す

「何をすれば良いか分からない」という人は、行うことを整理してみてください。やるべきことを整理するためにも、まずは自分がどんな姿で働いていたいかを考えてみましょう。

なりたい姿を明確にすることで、「どんな自分軸があるか」「業界や企業はどこにすればよいのか」「どんな情報があればよいのか」が分かってきます。その上で、「自己分析」「業界・企業研究」「ES対策」「面接対策」で何をやったほうが(何を調べたほうが)良いのかをリスト化していきましょう。

やることが多すぎると、ゴールが見えずにやる気が起きなくなりますが、自分の理想像をゴールにしてやるべきことを整理出来ると進むべき道が明確になり、やる気が湧いてくるかと思います。

選考が通らない

ESや面接等を受けている人にとっては、選考が通らないこともやる気が起きない要因の1つかもしれません。自分なりに頑張ってみても上手くいかなければ、やる気は下がる一方ですよね。

さらに、周りは選考に通っていたり内定をもらっていたりすると、焦りが先行し、自分は駄目だと卑下してしまう人もいるかもしれません。そうなると、余計にやる気が起きなくなってしまう可能性があります。

■自分の課題を明確化して”やる気スイッチ”を押す

「選考が通らない」人は、第3者に協力をしてもらいながら自分が改善しないといけないことを明確にしていきましょう。選考が上手く通らない理由の1つとして、改善する方向性が違うという可能性があります。

例えば、ESで強み自体が良くないと思っていたが、実は抽象度が高いことが原因だったなど、伝え方に問題があったという場合もあります。1人で就活を行うと主観的になりすぎて、本当の課題に気づけないこともあるのです。

そのため、第3者にESや面接対策をしてもらい、自分の課題を明確にしていきましょう。

ES対策サポート_CTA

周りに勝てる気がしない

多くの人が面接時に感じることですが、周りの学生が優秀に見えて勝てる気がしなくなってしまうことも要因の1つとして考えられるでしょう。

例えば、「全国大会で1位をとった」「文化祭の実行委員として全学年をまとめた」等の素晴らしい実績を聞いてしまうと「自分の強みやガクチカで大丈夫か?」と不安になってしまうかと思います。

人と比較をすることで自信をなくし、やる気がなくなってしまっているのかもしれません。

■自分や面接官に意識を向けて”やる気スイッチ”を押す

「周りに勝てる気がしない」という人は、意識を自分や面接官に向けてみましょう。同じくらいの年齢の学生が周りにいると、ついつい比べてしまうことは仕方がありません。しかし、比較をすることで苦しい思いをするのであれば辞めましょう。

意識を自分に向ける場合は例えば、昨日よりも出来たことや新しい自分の強み、次に挑戦した方が良いことなどを自分視点で考えてみて下さい。他にも面接をしたときに面接官はどんなところを見ているのか、どんな質問をしてきそうかを考えてみると良いでしょう。

自分や面接官に意識を向けることで、他学生を気にしなくて済み、さらに自己分析や面接をより制度の高いものに変えていくことが出来るでしょう。

疲れが溜まっている

疲れが溜まっている場合も、やる気が起きなくなる原因として考えられます。それは、疲れが溜まると行動や考えるためのエネルギーが枯渇してくるからです。

枯渇状態では、モチベーションも低下してしまうので、無気力状態になっている可能性もあるでしょう。原因として考えられることは、就活の疲れだけでなく、私生活の乱れ等から起きる場合もあります。

■一度就活から離れて”やる気スイッチ”を押す

「疲れが溜まっている」という人は、一度就活をお休みしても良いかもしれません。自分が好きなことや就活で我慢をしていたこと等を行い、リフレッシュをしてみましょう。

エネルギーが枯渇している状態では、気持ち的にも就活面でも良いことはありません。「休んでしまうと周りから遅れてしまうのでは?」と不安を感じてしまう人もいるかと思いますが、何週間・何ヶ月も休まない限り、それほど問題はないでしょう。

きちんと休息を取り、エネルギーをチャージした上で前向きに就活に挑んだほうがあなた自身にとって、良い結果が得られる可能性があります。

相談出来る人がいない

就活を1人で進めてしまう人や周りに相談をすることが出来ないことも、やる気が起きない要因の1つです。就活は多くの人が初めて自分と向き合い、社会と触れる機会です。

そのため、分からないことや上手く行かないことも多いでしょう。ネガティブな状況のときに周りに頼れる存在がいなかったり無理に1人で進めようとしてしまうと、就活を前向きに行えずにやる気が起きない場合があります。

■就職エージェントに相談して”やる気スイッチ”を押す

「相談出来る人がいない」という人は就職エージェントに相談をしてみましょう。就活は1人で進めないといけないわけではありません。そのため、不安や悩みを抱えている人は就活のプロである就職エージェントに相談してみてください。

「相談出来る人がいない」場合以外でも、自分の課題を明確にしたい場合ややりたいことが見つからない時でも利用してみましょう。

何万人もの就活生や企業と接してきたエージェントがあなたの話を聞いた上で課題を見つけ、あなたに合った業界や企業を紹介してくれます。

マッチした求人を紹介してくれるので、マイナビやリクナビ等のように何千もの企業が載っている情報サイトから1社ずつ情報確認し、見極め、選考を受けていく必要がありません。そのため、できるだけ楽に就活を進めていくことも出来るでしょう。

詳しく就職エージェントについて知りたい人は、下記URLを確認してみて下さい。

▶参照元:就活エージェントとは?利用前に知っておくべき4つのポイントを紹介!

今すぐ相談する_CV

まとめ

本記事では、就活でやる気が出ない人に向けて「やる気が出ない原因」と「解決法」を8つずつ紹介してきました。なぜネガティブに思ってしまうのかを明確にし、解決方法を試していくことが大切です。

就活は将来、あなたが楽しく仕事を続けられるようにするための第一歩です。苦しいと思うことも多く存在しますが、今出来ることを精一杯行うことで将来の仕事への向き合い方も変わってくるでしょう。

あなたが納得をして就活を終えられるようにやる気スイッチを押して、就活に取り組んでいきましょう。

就職エージェントneoとは

就職エージェントneoでは、専任のアドバイザーが個別面談を実施し、各人の就活状況や人柄を把握した上で、希望や適正に合致した企業の求人情報を紹介してくれるサービスを提供しております。

何千人もの就活生を見てきた就活のプロがあなたに合ったアドバイスをしてくれるのが特徴と言えます。

受けられるサービス

(1)個別面談(就活相談)
各人の抱える就活の悩みを相談することができます。

(2)企業紹介
面談をした上、あなたの希望や適正にマッチした企業を紹介してくれます。

(3)履歴書・ESアドバイス
専任のアドバイザーが企業から評価されるESの書き方の助言をしてくれます。

(4)面接アドバイス
面談を通して、自分という商材のアピール方法をアドバイスしてくれます。

メリット
  • サポートはすべて無料で受けることができる
  • 模擬面接の予約が取りやすい
  • 面接練習だけではなく本番の面接のセッティングもしてくれる
デメリット
  • 相性のいいコンサルタントに当たるとは限らない
  • 志望度が高くない企業を紹介される可能性がある

就職エージェントneoの専属アドバイザーは、あなたが内定を獲得する最後まで伴走してくれます。

また、サイト登録をすることであなたに適した未公開求人も紹介してくれるためさらに内定の確率がアップします。

とはいえ、「就職エージェントってなんか不安だな」と思われるかもしれません。ですが、仮にキャリアセンターに相談をしても、紹介できる求人数に限りがある場合もあります。

求人数が少ないと、あなたの本来の目的である「内定の獲得」を果たすことは難しい可能性が高いです。

一方で、就職エージェントneoならば多数の求人の紹介・就活の相談を同時に受けることが可能です。このサービスに登録することで、ご自身の人生を変えるキッカケを得ることができるのです。

このまま何も行動を起こさなければ、ご自身の納得のいく企業に内定をもらうことができないかもれません。

たった1分の行動が「納得内定」へのキッカケになるでしょう。

本記事を読んで「就活エージェントに相談したい」「効率的な就活がしたい」という方は、ぜひ就職エージェントneoをご利用ください。

関連記事

本サイトでは他にも、就活に不安を感じている人、選考になかなか通らない人に読んでほしいコンテンツを多数公開していますので、ぜひ本記事と合わせてご確認ください。

  仕事のイメージが湧かない人に  
        読んでほしい記事一覧
  
★徹底解説!合同説明会とは ~開催意図や注意点を解説~

★OGOB訪問のやり方とは?訪問手順や当日の流れ、マナーを徹底解説!

  やりたいことがわからない人に  
        読んでほしい記事一覧
  
★【まとめ】自己分析のやり方5選紹介!図付きでわかりやすく解説

★たった4ステップで業界研究を完璧に!誰でも簡単にできるやり方を紹

  選考に落ちやすい人に  
  読んでほしい記事一覧
  
★「私が面接で落ちる理由は〇〇だった…」受かるためにすべきこと、NGワードを紹介

★就活がうまくいかない人の10個の原因・特徴‐対策方法を徹底解説‐

★就活で全落ち!? 今からやるべき書類&面接の5STEP

  就活に疲れた人に読んでほしい記事一覧  ★「就活に疲れた…」休んでもいいの?リフレッシュ方法を知りうまく付き合おう

  何をすれば良いかわからない人に  
          読んでほしい記事一覧
  
★就活相談14選 何から始めるか迷っているあなたへ

★「就活が分からない」ならやるべき6選!~効率的に就活を進める方法を紹介~

就職エージェントneoのサービス_今すぐ無料で相談する

前の記事
記事一覧へ
次の記事
ページトップへ